Hi, this is Shire. Thank you very much for coming to my room again♪
I’ve been busy re-thinking, re-organizing, packing and trashing my goods. Although my moving date is towards to the end of July, I’m really careful to take time sorting my stuff out.
I thought I didn’t have many belongings since I’ve kept cleaning/organizing my closet, pantry, drawers & bookshelves, and I really didn’t buy new furniture for at least 10+ years. However, I’m really surprised how many bags of donation goods, recyclable stuff and trashes have been produced since I started working on my stuff for moving. Where were those things hidden?! My old clothes, college papers, music books & notes, bag charms & key-holders, wallets & pouches, small towels & handkerchieves, old disc/zip drives & cables, a ton of photos & cards, and so on.
I guess I didn’t reassess my belongings when I moved last time so that I literally packed everything up and put them away to many different hidden areas.
In this time, I have actually been checking each drawer, each corner of my closet and deep end of my pantry. There were many things I’ve even forgotten for more than 15 years. Well, I don’t like to put things away and forget what they are. I’ve purchased some things I actually had in my closet (and I had totally forgotten) several times! I discovered such things when I started packing in this time.
Even though there are many things to think about, I am excited to take each step towards my moving day. Sorting things out really include my own views, ideas and interests.
Yeah, I now remember I used to love moving a lot!!
P.S. Today (June 8th ~ 9th) is the day to sing “You Raise Me Up”! Let’s all sing together at 10am/pm JST (1am/pm UTC, 6pm/am PST)♪
本日(日本時間9日午前&午後10時)、歌のプロジェクトを開催します♪お時間になりましたら、ご一緒に「You Raise Me Up」を歌いましょう♬
こんにちは、シャイアです。今日も私のお部屋にお越し頂きましてありがとうございます♪
ブログがちょっと滞っていますが、絶賛引っ越し準備💦にかまけているところです。私は物持ちではなく、むしろ断捨離大好き💕でこれまでも散々!服から家電から事あるごとに寄付したり友人に譲ったりしてきました。家具などもここ10年以上新調したことがなく、近所のIK◯Aにもこの10年で2回、くらいしか行ったことがないくらいです。大きなものといえばベッドとソファくらい〜、なんて思っていました。
ところが!!今回15年以上ぶりの引っ越しに当たりクロゼットからデスク周りから徹底的にチェック入れて片付け始めたところ、出るわ出るわの大大大断捨離状態💥で、正直呆れ返っています😓何かトホホかって自分でキッチリ仕舞い込んだ服でも小物でも、その存在を忘れて新しく買ってたりしてたこと!それが今回判明してショーック!更に日本土産とかでこれまで実家が旅行に行く度に送ってきたキーホルダー、小物、ミニタオル、便利グッズ、などなどなどの日本ありがち!!な雑貨の山、山、山💥こっちじゃそんなもん使わんよ💢💢がドンドン発掘される始末。
確かに日本の小物や雑貨(オバちゃん系サブバッグなども含みますw)は便利でしょうし、日本では使い勝手が良いのかもしれませんが、ミニタオルなんてこっちでは使いません(そんなに汗かかない+大体歩かない、トイレもペーパータオル常備だし)し、キーホルダーやストラップなどもジャラジャラ付けないし。更には手付かずになっていた「蔵」エリアwから大学や院時代のペーパー、学習資料、更に高校時代(爆)の成績表(←留学する時に必要だったらしいw)などの爆弾資料💥などたんまり出てきてこっちはもうトホホを通り越してハニワにwww
要らん要らんいらーーん!!💢で、捨てるものは片っ端から捨て、楽譜など使えるものは職場にまとめて寄付(我が職場の図書館に私の楽譜が寄贈wwされました)し、日本雑貨の良さげなものは友人にまとめてプレゼント(←大いに喜ばれましたw)、面白い資料は小物入れを作りその中に入れて・・・と丁寧に仕分けしてます。
服なども定期的に断捨離していた+殆ど買わない、にも関わらず、今回も特大ビニール3袋分💥を先日寄付に出してきました。どうしてこんなに出るのだ?!という勢いです。
片付けながら、捨てながら、引っ越し先の片付け構想に頭を巡らせてワクワクしていますが、そういえば私ってこういうのが好きだったなぁ〜と久しぶりに思い出しています。そう、以前の私は「引っ越し大好き!」=つまりリセット好きwwだったのでした。今回は最長15年以上同じ所に住んでいましたが、NYでは5年の間に3回、SFでは4年の間に3回、今のアパート敷地内では既に1度引っ越ししているのです。究極の気分転換、だったと思います。
今はそんな大々的な気分転換を必要としません(シャンバラ生活もありますしw)が、今回の引っ越しは出来るだけ丁寧に徹底的に片付けていきたい💪と思っています。
Leave a Reply