Hi, this is Shire. I hope you all are having a fun day♬
I put “1” for this title “Today” since I probably use the same title in some other anniversaries 🙂 This can be a super irregular series… let’s put this such a way.
So, today (June 14th) is the day I left Japan and moved to New York. A long time ago (more than 20 years).
When I was leaving Japan (probably in the airplane or the departure gate), I actually had the sense that this would be nearly permanent “good-bye” to my days as a Japanese resident. Well, so far I haven’t been back to the country as a resident yet.
I felt a little weird to start living in the place completely different and did not seem to fit me at all, lol. I only had a kind of the sense of obligation: I have to be in New York in order to become a professional musician! (It was not even true after all though)
Anyways, I was so excited to change my life completely! Everything was new, brand new and unfamiliar with me… big & tall buildings, colorful people with unique styles, fast & sharp pace, smells I had never experienced before, direct & rough attitudes… and so on.
You can usually enjoy such differences when you just stay a little while as a trip, but living a different environment alone is a different story.
But in any case, on this day, I moved to the US with a full of expectation, excitement and hope. I can still tell myself on that day “Yeah, you did a great job! Go for it, girl!!”
Source: Vintage Times Square, TILMAN KÖNEKE, and TimeOut New York
こんにちは、シャイアです。今日も私のお部屋にお越し頂きましてありがとうございます♪
タイトルに「1」を付けたのは、今後なんちゃってwアニバーサリーを紹介する事もあるかな、と思いまして、たま〜に続くシリーズとして『今日』としました。忘れた頃に続きが出る(かも知れない)シリーズとしてお楽しみ下さい😆
さて本日現地時間の6月14日は、私が日本からNYへ移住した日です。この時は留学目的での渡米でしたが、なんとな〜く「ああ、日本もこれで見納めだな」と、居住者としての日本生活はこれが最後、と今から20年以上も前に思った次第です。実際、あの時から今日まで日本へ居住者として帰国する事はまだありません。
勿論、まるっきりの異国に住むという事は、中々不思議な感覚がありました。NYですと当時でも既に情報は沢山ありましたし、誰でも知っている場所、アメリカだしそんなにビビる事もないでしょう〜、と私も思っていましたです。それまでに既に数回、オーディションや学校見学などを兼ねて出かけていた事もあったので、そんなに異国感〜はない、はずでした。
いやいやいやいや、住むとなると、全く違うんですよね💦ホント自分は日本の地方の常識を世界常識に思い込んでいた井の中の蛙🐸そのもの!!でございましたですよ・・・。
建物の造りから街の雰囲気、言葉もよくわからない国際色豊かな人々、食べ物を買おうにも量り売りのその計量単位すら分からない(米国はオンスにポンドです💧)、やたらと速いテンポな上にズケズケ突っ込んでくる連中、普段嗅ぎ慣れていた香りや匂いがもう全く違う・・・旅行だとこういう異国情緒にウットリ💖だったりするのですが、これが一人で住むとなると途端に心細くなる次第です。最初の数ヶ月は本当に何が何やらよく分からん💥の繰り返しでした(当時はネットなんぞもなかったですしね)。
それでも!あの日の私はとてもワクワクしていました🎉日本の地方都市郊外から、目が回るような世界に名だたる街へやって来た自分、にドキドキしっ放し。その後かーなり色々💥経験するのですが、そんな事は屁でもなーい!という若気300%のみ❗️でやって来た自分。
20+年前の同じ日の私に、今の私はやっぱりこう声をかけるでしょう「良くここまで来たね!良い選択をしたよ♪貴女をずっと応援しているから📣」・・・久しぶりに、あの日の私をちょっと思い出してみました「そういえば、一人っきりを感じた事ってあんまりなかったな」ってwww
Leave a Reply